↓無期限無料・合格者多数のAI-900対策問題集(全200問)はこちら↓
AI-900試験とは?試験を受けるべき対象者や難易度を解説!
AI-900試験は、初級レベルの人工知能(AI)に関するスキルを評価する、Microsoft Azureの認定資格試験です。
この試験は、人工知能に関する基本的な概念やAzureの基礎的なサービスに関する知識をテストします。受験者が人工知能の基本を理解し、AzureのAIサービスのデプロイメントや基本的な運用管理を行う能力を持っているかどうかを評価します。
この試験では以下に関する知識が問われます。
- 人工知能の基本概念やAzure AIサービスに関する基礎的な知識
- Azureポータルの基本的な操作
- 機械学習、自然言語処理、ビジョン、音声などに関する基本的な理解
この試験では受験資格としての前提資格や実務経験は求められず、年齢・国籍を問わずどなたでも受験が可能です。
Microsoft Azureへの初めてのアプローチや、人工知能(AI)の基礎的なスキル向上を目指す方に最適な資格試験となっています。
AI-900の他に、Microsoft Azureの資格には、以下のようなものがあります。資格名をクリックすると、各資格の解説が記載されたページに移動します。
資格名 | 認定試験レベル | 主要な内容 | 試験の需要 知名度 |
MS-900: Microsoft 365 Fundamentals | Fundamentals | Microsoft 365 の機能に関する基礎的な知識 | 高 |
AI-900: Azure AI Fundamentals | Fundamentals | AI全般、またはAzureに関係するAIの基礎的な知識 | 高 |
DP-900: Azure Data Fundamentals | Fundamentals | クラウドでデータの操作全般、またはAzureのデータサービスに関する基礎的な知識 | 高 |
AZ-900: Azure Fundamentals | Fundamentals | クラウドの概念全般、特に Azure に関する基本的な知識 | 超高 |
PL-900: Power Platform Fundamentals | Fundamentals | Microsoft Power Platform に関する基礎的な知識 | 中 |
SC-900: Security, Compliance, and Identity Fundamentals | Fundamentals | セキュリティ、コンプライアンス全般、特にAzure に関するセキュリティの基本的な知識 | 高 |
AZ-104: Microsoft Azure Administrator | ロールベース(中級) | Microsoft Azure 環境の実装、管理、監視に関する専門的な知識 | 超高 |
AZ-204: Azure Developer Associate | ロールベース(中級) | Microsoft Azureの中級レベルの開発すべてのフェーズに関する専門的な知識 | 高 |
AZ-500: Azure Security Engineer Associate | ロールベース(中級) | Microsoft Azureの中級レベルのセキュリティ制御に関する専門的な知識 | 中 |
AZ-305: Microsoft Azure Infrastructure Solutions の設計 | ロールベース(上級) | Microsoft Azure インフラストラクチャ ソリューションに関する専門的な知識 | 高 |
上記を含む、Microsoft Azure認定試験の全22種類の説明や、資格の有効期限や資格取得のメリットなど、詳しい情報は以下で解説しています。
AI-900試験の概要
AI全般、またはAzureに関係するAIの基礎的な知識を証明するために受験される方には、「AI-900」試験が用意されています。
項目 | 概要 |
試験名 | AI-900: Microsoft Azure AI Fundamentals |
試験内容 | AI全般、またはAzureに関係するAIの基礎的な知識 |
試験日 | 通年実施 |
試験時間 | 45分 |
問題数 | 小問:55~60問 |
合格点 | 700(1000点満点) |
試験方式 | CBT(Computer Based Testing)方式 マウスによる選択方式 |
受験場所 | テストセンター、自宅受験(ピアソンVUE) |
受験料 | 一般: 13,200円(税込) 学生: 7,700円(税込) |
合格率 | 不明 ※非公開 |
有効期限 | なし |
AI-900試験の出題内容と重要なキーワード、所感
AI-900試験の出題範囲には、以下の項目が挙げられます。
- Artificial Intelligence のワークロードと考慮事項について説明する (15 から 20%)
- Azure での機械学習の基本原則について説明する (20 から 25%)
- Azure の Computer Vision ワークロードの機能について説明する (15 から 20%)
- Azure の自然言語処理 (NLP) ワークロードの機能について説明する (15 から 20%)
- Azure 上の生成系 AI ワークロードの特徴について説明する (15 から 20%)
それぞれの出題範囲について、重要な点や、所感などをまとめたものが、以下の表になります。試験対策の参考にしてください。
区分 | 重要なキーワード、所感など |
Artificial Intelligence のワークロードと考慮事項について説明する | AIの処理の種類や、基本的な原則を理解しましょう。特に、責任あるAIの6原則については区別して頭に入れておく必要があります。
|
Azure での機械学習の基本原則について説明する | 機械学習の基礎的な概念に加えて、Azure固有の Azure Machine Learningサービスについての設問が出題されます。
|
Azure の Computer Vision ワークロードの機能について説明する |
画像解析や顔認識など、Microsoft Azureにおける視覚サービスの概要が出題されます。
|
Azure の自然言語処理 (NLP) ワークロードの機能について説明する |
OCRを始めとした、Microsoft Azureにおける自然言語処理サービスの概要が出題されます。各Azureサービスの名前や固有の概念についての質問が頻出です。
|
Azure 上の生成系 AI ワークロードの特徴について説明する |
マイクロソフト社はOpenAI社と提携しており、ChatGPTを始めとした生成AIサービスに強みを持っています。Azure OpenAI Serviceについての概要を理解しておく必要があります。
|
試験内容についてのより詳しい情報はマイクロソフト公式サイトよりご確認ください。
AI-900試験の勉強時間と合格するためのポイント
AI-900試験を勉強する時間の目安は以下の通りです。
- 人工知能に関連する業務経験がある方・・・1カ月
- 人工知能に関する業務経験がない、エントリーレベルのITエンジニア・・・2カ月
AI-900試験では、Microsoft AzureのAIサービス名を問う問題が半分以上出題されます。一般的な人工知能に関する知識がある場合でも、Microsoft Azure固有の概念について理解しておく必要があります。
例えば、AI-900では、以下のような問題が出題されます。
あなたの会社は、過去の天気と曜日ごとの売上高から、商品の仕入れ台数を予測する必要があります。どの種類の機械学習を使用する必要がありますか。
①分類
②クラスタリング
③回帰
正解:③(正解の理由は問題集で解説しています!)
まとめ:AI-900試験について
AI-900試験についてまとめると、以下のようになります。
- AI-900はAI全般、またはAzureに関係するAIの基礎的な知識が問われる、初級レベルのMicrosoft Azure認定資格
- 45分で55~60問が出題され、合格ラインは70%
- AIを業務で使った経験のあるエンジニアで1か月、それ以外のエントリーレベルのITエンジニアで2か月程度の勉強時間が必要である
当Webサイトでは、AI-900の模擬問題集に無料でアクセスすることができます!
「IT Concepts Japan」では、無料会員登録をすることで、50問以上のAI-900の模擬問題集に無期限でアクセスすることが可能です!
累計利用者25,000人以上、Azure, GCP, CompTIAの合格実績に定評がある当問題集を、この機会に是非お試しください。